月刊ムーにも掲載!
画家、澁谷瑠璃のオリジナルアートESPカードセットとなります。
■ESPカードとは
別名超能力カード、ゼナーカード
テレパシー能力を鍛えて開花させるツール
カードには円 四角 星 十字 波の5つのシンボルが使われています
絵画的要素を盛り込み、5つの図柄から連想される世界を表現
5枚で一つのテーマの世界が描かれており、5枚1組のセットが5組、計25枚綴りになっております
【No.1~5】
シンボルマーク
【No.6~10】
ある人達の肖像
強いエネルギーで、私達をより良い方向へと導いてくれる者が、天界には存在する
ガウタマシッダールタ、大天使ミカエル、セントジャーメイン、イエスキリスト(聖母マリア)、観音菩薩(瑠璃観音)
代表的な5人のアセンデッドマスター達だ
【No.11~15】
別世界へ
今私達が生きているこの世界の他に、同時に存在する世界は星の数ほどあるように思う
並行世界のようなものから、あの世といわれる死後の世界まで…
死んだらどうなる?
この問いは生きている人間にとって、最大の謎であり関心事である
【No.16~20】
片翼天使
片方の翼は誰かに奪われてしまったのか、それとももう片方を探している旅の途中なのか
楽観視も悲観視も可能ですが、あなたはどちらが好みでしょうか
もちろん、それ以外の見方もあることでしょう
【No.21~25】
未確認事項
未知の体験をすると、自分の記憶力だけでは覚束なくて、何かに記録しておきたくなる
人間が想像できるものは、既にどこかの世界に存在しているとか…
目を閉じた先にも、きっと広大な空間が広がっている
■使い方
一人で楽しむ場合
No.1~5シンボルマークの5枚のカードを裏にして、透視して当てる
慣れてきたら、裏返すカードの数を増やしてゆきましょう
どのシンボルかを当てつつ、どの絵かも当ててみましょう
より直感力が鍛えられてゆきます
二人で楽しむ場合
No.1~5 シンボルマークの中から1枚を選び、テレパシーを使って相手に伝えます
テレパシーを受け取り終えたら、答え合わせをします
慣れてきたら、選ぶカードの数を増やしてゆきましょう
インテリアで楽しむ場合
全てのカードの中からランダムに1枚選び、日替わりで飾って楽しみましょう
どんな使い方も自由です!
全てのカードのオモテ面は、ホログラム加工が施されております。
裏面の柄は黒色ベースで共通です。
黒いオーガンジーの巾着袋に入れてお届けいたします。
澁谷瑠璃オフィシャルサイト
https://bijingaka.com/